お知らせ
●自家製 紅玉りんごのアップルパイ、今季販売スタート!
昨年の冬、とってもとっても好評だった
ビンチェの自家製『紅玉りんごのアップルパイ』、
たった今、焼き上がりました!
明日11月20日より販売スタートします。
しかしながら。。。作れる数量に限界があり、
毎日数量限定となってしまいます。
マルシェでは、お持ち帰り用として1個180円(税込)。
レストランでお召し上がりいただけるのは、
こちらのアップルパイを使ったアップルパイアラモード500円

明日も、皆様のお越しをスタッフ一同、お待ちしております!
●今日のマルシェ、千葉県産トマト中玉、な、な、なんと!1個50円!!!
今日もビンチェは元気に開店しました!
本日のマルシェの野菜、お目玉品は、
昨日に引き続き、千葉県産トマト中玉ですが、
今日はなんと、昨日より10円お安く50円。
やっぱりビンチェのトマトは、保管温度帯が絶妙なのか、
とっても美味しいと人気です!
もちろん、レストランでも使っているんですが、
ビンチェのフレッシュのトマト料理は、本当に人気です。
そして、熊本産早生みかんは、Sサイズですが1個20円
フィリピン産バナナは、今日は1本20円。
お菓子作りに欠かせない青森県産の紅玉りんごは、1個120円。
ビンチェのマルシェで、野菜だけ、トマト1個だけでも、お買物OK!
是非、お立ち寄りくださいませ~
●ボジョレーヌーヴォー解禁!
いよいよ明日11/19(木)0:00に、ボジョレーヌーヴォーが解禁です!
ビンチェは、22時にて閉店になりますので、
皆様にボジョレーヌーヴォーをお渡しできるのが
明日の11:00の開店からとなります。
・・・と言っても、マルシェでの販売に関しては、
9時過ぎ頃から店ではスタッフが開店準備をしていますので、
ちょっとお声をかけていただければ、
お売りすることが出来ます!!!
今年のビンチェでご用意したボジョレーヌーヴォーは、
『アンドレ ボニエ ボジョレーヌーヴォー』と
『ドメーヌ・デ・コート・ド・ラ・モリエール ボジョレーヴィラージュヌーヴォー』
の2種類。
特に 『ドメーヌ・デ・コート・ド・ラ・モリエール ボジョレーヴィラージュヌーヴォー』は
『全て有機栽培ブドウを使用し、伝統的醸造法により100年前のスタイルを実現したもの。
酸化防止剤を一切使用せずのボジョレーヴィラージュヌーヴォーです。
人工の芳香イースト菌も使用せずに、
ブドウに付いた天然酵母菌を使用。
無濾過でボトリングしているので、
ブドウの個性豊かな風味が口の中に広がる!というちょっとスペシャルなヌーヴォー。
アンドレボニエのボジョレーヌーヴォーは、
レストランでグラス150mlで650円、
フルボトル750mlで3000円、物販マルシェでは2300円で販売します。
ドメーヌ・デ・コート・ド・ラ・モリエール ボジョレーヴィラージュヌーヴォーは
フルボトル750mlでお得にレストラン4500円、物販マルシェで3500円で販売します。
ビンチェのボジョレーヌーボーで乾杯しましょ!

●11月18日(水)ディナータイムの営業について
●2015年11月18日、千葉県産トマト中玉60円
今日もビンチェは元気に開店しました!
本日のマルシェの野菜、お目玉品は、千葉県産トマト中玉60円。
ビンチェのトマトは、保管温度帯が絶妙なのか、
とっても美味しいと人気です!
もちろん、レストランでも使っているんですが、
ビンチェのフレッシュのトマト料理は、本当に人気です。
そして、届いたばかりの千葉・尾本農園の紅化粧(紅大根)という紅い大根、1本90円。
ポリフェノール、アントシアニン、ジアスターゼが、豊富な大根。
紅い皮の部分に美味しさと栄養が詰まっているので、皮は剥かずに
そのまま輪切りに薄くスライスしてサラダでどうぞ!
(中身は白い大根で、ちょっとラディシュみたいな風味)
また、昨日に引き続き、フィリピン産バナナは1本30円。
お菓子作りに欠かせない青森県産の紅玉りんごは、1個120円。
ビンチェのマルシェで、野菜だけ、トマト1個だけでも、お買物OK!
是非、お立ち寄りくださいませ~